ホーム > 果物 > 国産柑橘類 > デコポン(不知火) > 九州の唐津から届いた新しいおいしさ「デコポン」(資料) 2014/01/25 2016/04/29 (※鏡果実農業協同組合さまのPOPを掲載させていただきます。) この記事を書いているのが1月25日。 先週ぐらいから岡山のスーパーでデコポンを見かけるようになりました。 もちろん温室のもので、露地ものは3-4月に出回るみたいです。 鏡山は佐賀県にあって、佐用姫伝説というのも知らなかったのですが、 その土地にまつわる伝説と、そこで育ったものをこうしてPOPで関連付けてアピールというのもイイですね。 More from my site爽やかな香りとコクのある甘み「デコポン」(資料)最もビタミンCが多い果物ベスト20!風邪予防には何を食べればいいの?デコポン(不知火) : Dekoponハワイ・ワイキキの高橋果実店(Henry’s Place)のアイスクリーム/ソルベが人気の理由バンクーバーから近くて便利!リッチモンドの CanWest Farms でいちご狩りしてきた件シアトルの観光地パイクプレイスマーケットの八百屋4店舗!野菜果物好きにオススメ - デコポン(不知火) デコポン, 不知火